未分類

「FREEMAN CAFE(フリーマンカフェ)」雑誌や絵本も読める渋谷駅チカの電源&WiFiカフェ

  • LINEで送る
freemancafe-food

雑誌も読める駅チカの電源&WiFiカフェ

FREEMAN CAFE (フリーマンカフェ)

明治通り沿い、渋谷メトロプラザの2階にあるFREEMAN CAFE(フリーマンカフェ)。
広い空間で、電源も所々に完備してあるのでノマドワーカーには人気のカフェ。
大きな本棚においてある雑誌も自由に読めるのも嬉しいポイントです。

店舗情報

freemancafe-drink

豆乳を使ったラッシー。

住所

東京都渋谷区渋谷1-16-14 メトロプラザ 2F

最寄り駅

JR渋谷駅より徒歩4分 or
副都心線13番出口よりすぐ

渋谷駅から373m

 

 

 

営業時間

10:00 ~ 23:00 (LO 22:30)
※日曜営業

座数

96席

貸し切り

不可

電源 & WiFi

どちらも◎、ただしWiFiは少し弱いと感じることがあります。

雑誌から絵本まで楽しめる

freemancafe-books

カフェでコーヒーを飲んでいると無性に雑誌が読みたくなる時ありませんか?
仕事の作業中に息抜きにも、ママ会中の子どもたちの暇つぶしにも。
本があると嬉しいことばかり。
こちらのフリーマンカフェの大きな本棚には沢山の種類の本があり、自由に席に持っていけます。
先日訪問した時には、机に何冊も積み上げてましたが全く怒られませんでした(迷惑)。自由で嬉しい。

メニュー紹介

ダーティーチキンライス

freemancafe-food

名前にdirty(汚いの意味)を使用するという大胆な名前のメニューがコチラ。全然汚くない。
気になって調べてみました。「ダーティーチキンライス」はアメリカ南部ルイジアナ州の家庭料理だそう。
鶏の贓物を使用して米を炊き込むために、米の色が黒くなり、こんな名前になってしまったらしく。
名前の割に、とっても美味しかったです。
1人では食べきれないほどの量だったので、2人で分け合ってもちょうどいいと思います。

厚切りベーコン&エッグwithパイ

freemancafe-lunch

フリーマンカフェのランチは充実度◎です!
こちらもやっぱりボリューム大。
ちなみにこちらは今週のランチ(2018/01/05現在)。
毎週ランチのメニューが変わるのは楽しいですね。

フリーマンカフェの公式インスタグラムアカウント

本日紹介させていただいたフリーマンカフェのインスタグラムアカウントはコチラ
毎週のランチメニューが確認できます。

※下はStory Laboの公式インスタグラムアカウントです。是非フォローを!

  • LINEで送る

食べログTポイント対象店舗検索結果ページへ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。