渋谷

「KINKA(キンカ)」カナダから渋谷に上陸した寿司×居酒屋レストラン

  • LINEで送る
kinka

コンセプトは『SUSHI BAR IZAKAYA』

訪れたのは、KINKA SUSHI BAR IZAKAYA (キンカ)

渋谷宇田川町に人知れずオープンしたKINKA。
カナダのデザイナーが手掛けた店内は和洋折衷の言葉通りです。

SUSHI BAR IZAKAYA KINKA(寿司バー居酒屋・キンカ)の店内の様子 (KINKA公式インスタグラムから引用)

カナダ人シェフが日本の新鮮な食材を使ったメニューを提案しているそうで、渋谷エリアで気軽に寿司とタパスとお酒を楽しめます。

いつでもKINKAをデリバリーで

kinka_lunch

ランチは1000円以内で丼・寿司・定食を頂けます。(KINKA公式インスタグラムから引用)

KINKAはデリバリーも受け付けているそう。
どうしてもKINKAを食べたいけど、忙しくて行けない・パーティーでたくさん料理が必要、そんな時に是非使ってみてはいかがでしょうか。(詳しくはこちら)

 

KINKAのストーリー

ちょうちんあんこうの由来

KINKAのロゴにも登場するちょうちんあんこうには「アンちゃん」という名前がついている。そこにはこんなSTORYが。

kinka_anchan

KINKAのアンチャン。

あんこうは、静かな、深い、海の底で生活する。 泳ぎ下手なあんこうは、 エサにする泳ぎの上手な魚を追い回しても逃げられてしまう。 そこで海底の砂に潜り、頭についているチョウチンを水面にヒョイと出し、 頭についているちょうちんからは微かな「発光液」が放たれる。 薄暗い海底に「ポッ」と優しい光を与える、、、なんともその海底が「心地よい場所」に私は感じる。 目まぐるしく様々な物事が展開する今日。 少しだけ自分自身へのリフレッシュ。 そこに、皆様の「なんとも心地よい場所」がKINKAであれば幸甚です。

KINKA公式ホームページから引用

最後に

時の流れで一生懸命泳ぐ私達を、癒やしてくれる心地の良い居場所。
ほっと一息休んで、また頑張りたいあなたにオススメです。

 

  • LINEで送る

食べログTポイント対象店舗検索結果ページへ

コメントを残す

*

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。