コンテンツ
3000円で全部完結する貴重なお店
四文屋(しもんや)
20年前に新井薬師で創業した四文屋。(今回紹介するのは吉祥寺店)
今では西武線と中央線沿線を中心に30店舗も展開している焼きとんチェーン。とにかく安く、しっかり酔っ払いながら美味しいやきとんにもありつける貴重な居酒屋です。
どんなに食べて飲んでも1人3000円越すことはほとんどないです。
お会計でびっくりします。(多分)
メニュー紹介
冷製三点盛り(500円)
冷製のハラミ・ハツ・タンがセットに。
にんにく・生姜・わさび・甘めのタレをお好みで併せていただきます。
まるで生肉のような食感。
そしてボリューム満点なのに安すぎる。
焼とんも外せない(1本100円〜)
もちろん焼いたお肉も食べられます。
ほとんどの串が100円とコスパ良い。
1本から注文できるので、沢山の種類に手を出せる。
絶妙な焼き加減と塩加減が最高。
金宮焼酎梅割り(350円)
注文すると、店員さんがその場で25度の焼酎をコップに注いだ後、上から梅酒を注いでくれる。
これが一杯350円。
「1人3杯まで」とお店側のルール。普通の人であれば1杯で確実に酔っ払うので、3杯以上飲むこと自体がムリがあるような気がするんですが…。
コスパよく酔っ払いたいなーと思ったら是非立ち寄って欲しい。
店舗情報
住所
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-1-5
最寄り駅
吉祥寺駅から114m
営業時間
15:00~23:45(LO 23:00)
予約する
予約はこちらからどうぞ。